andante_jiyugaokaのblog

アンダンテ靴工房は東急東横線自由が丘駅から徒歩10分、東急大井町線緑ヶ丘駅から徒歩5分、東急目黒線奥沢駅から徒歩7分のところにあります。
靴作り教室とオーダー靴の工房です。

タグ:靴修理

長年、靴修理のお仕事をされていた生徒さんが、この度、荏原町(えばらまち)で自身のお店をオープンすることになりました。
昨日は、間近に控えたオープンに向けて、応援に行って参りました。

ガラス扉にお店のロゴを貼り付ける作業。三人がかりにて、ひたすらカッターで文字やラインを切り抜くこと7時間!見事にお店の顔が出来上がりました。

「服部靴修理店」。

靴修理専門店で、底の張り替え、ヒールの修理等はもちろん、カラーリングからクリーニングまで幅広く対応していく予定だとのこと。皆さん、お見知りおきを。
アンダンテ靴工房でも窓口として受け付けていきますので、よろしくお願いいたします。
image
image

服部靴修理店 HP


保存

工房に来てから、すでに何足かの靴を救ってくれている八方ミシン。
ここぞという時、多少、ギクシャクしようが、どんどん仕事をこなす黒光りの細マッチョ、頼もしい限りです。
IMG_4081
履き口を縫ったつもりがちゃんと縫えてなかった・・・。この完成後の状態から縫い直したい!
そんな時、こいつが活躍してくれます。
IMG_4083
右手でハンドルを回しながら縫っていく独特のスタイル。

今まで不可能だったことが可能になると、有り難みが沁み渡ります。 

20150325_203721

先日、以前から気になっていた八方ミシンを導入することにしました。八方ミシンとは、その名の通り、あらゆる方向へ縫うことができるミシンです。その上、腕部分が細いので、すでに完成してしまった靴や鞄、小物などの修理に特化しています。
IMG_3942IMG_3940

とりあえず、ミシン台に載せてみました。使用感はまた後日。 

毎度おなじみ、靴修理&リメイクのコーナーです。

Fさん、当工房に通い始めて、ご自身の一足目の靴は未だ完成を見ないものの、旦那さまからの靴修理の依頼はすでに3足目になります。今回の修理は、少し大掛かりなものでした。
20140116_174724
元々、アッパーと一体成形で作られたラバーソール仕様でしたが、 踵の部分が剥がれてしまい、何度も靴修理店で再接着にて直してもらうも、またすぐに剥がれてしまうので、なんとかならんかね。ということでした。
こういう一体成形のソールは一度剥がれてしまうと、もう接着剤ではしっかりくっつかないものが多いです。とくに写真でみられるようなワッフル構造になっているものは、それだけ接着面積が少ないので尚更です。そこで、いっそのこと、元のラバーソールは諦めて、まったく違う仕様にしてしまおう。ということになりました。 



20140116_174747
一体成形のソールがアッパーにまくれ上がるように付いていたところは同じような雰囲気の革を巻き付けて、さもそんなデザインだったように見せかける作戦にしました。
あとはいつもの革底仕様です。
IMG_2527IMG_2529
IMG_2528



旦那さま、大変お喜びだったそうで。Fさん、苦労してやった甲斐ありましたね。 

IMG_2326Kさんは千葉方面のかたなので、ここまでは少し距離があって2足目ということもあり、郵送にて納品する予定でしたが、今日はたまたまお仕事の関係で横浜まで来られたらしく、その足で自由が丘のこちらの工房へおいで下さいました。
今日、履いてこられた一足目のブラウンの靴がいい感じに味が出ていて、嬉しいかぎりです。 聞けば、お仕事でもかなりの距離を歩くということらしく、そのことが靴の状態から見てとれ、完全に足にも馴染んでいて、その活躍ぶりが伺えました。
IMG_2337

IMG_2335

2足目のこの靴とでローテーションしていただければ、底の修理は必要ですが、これから末永く重宝していただけると思います。 

Kさん、今日はわざわざお越しいただきありがとうございました! 
 

↑このページのトップヘ