andante_jiyugaokaのblog

アンダンテ靴工房は東急東横線自由が丘駅から徒歩10分、東急大井町線緑ヶ丘駅から徒歩5分、東急目黒線奥沢駅から徒歩7分のところにあります。
靴作り教室とオーダー靴の工房です。

タグ:世田ヶ谷

IMG_3746IMG_3747
IMG_3749IMG_3748
Mさん渾身の3足目。ムラ感のある赤茶の革で、ひと味違うローファーの出来上がりです。
履き口に施されたイタリアンテープは甲と踵のぐるりを一周していて、いわゆるコインローファーとは違う作りになっており、その作りはフィット感の向上に一役買っています。
IMG_3735
Mさんの足は「こんにゃく足」で、一足目の時は、そのことを見抜けず、ブカブカの出来上がりになってしまいました。それは中敷調整でなんとか履けるようにはなりましたが、なんとも釈然としない結果に終りました。二足目はサンダル。この時は、仮釣り込みの時に一度木型を抜いて試し履きできたので、その時に調整してフィットさせました。ただ、サンダルでなければ、また緩いフィット感に仕上がっていたのは明らかで、Mさんの足がこんにゃく足であることをこの時に確信しました。
IMG_3736


IMG_3741IMG_3742
IMG_3743IMG_3740
今回、ローファーを作るにあたって、ヒールの高さは4センチに変更、1からの木型修正でどの程度絞れば良いのかまだはっきりとわからなかったので、片足のみ、あり得ない程度まで絞り込んだ木型での仮靴を製作。それを履いてみて、キツいところを切開し、その広がった分だけ寸法を計って、再度、木型を微調整するという やり方をとりました。今回はどうしても3度目の正直といきたかったのです。
結果は、若干の微調整をして、ほぼぴったりのところまで辿り着くことができました。
ふう、開講以来、これほど苦戦した足の人はMさんだけ。
Mさん、長らくお待たせをいたしました。これからはピッタリフィットしたこだわりの靴を楽しんで下さい!
 
 

IMG_2979
アンダンテ靴工房の手作り靴教室は、まだ始まってから1年と数ヶ月。なので、生徒の皆さんも靴を作り始めてまだ間もない方ばかり。それでも2足目3足目と数をこなすうちに、だんだん勝手がわかってきた様子です。
IMG_3066

他の人の製作過程をみるのも刺激になるんです。タイミングが合えば、出来上がりに立ち会えることも。IMG_2987





 

IMG_2285おかげさまで、靴教室も少しずつ賑わいを見せて参りました。これからどんどん生徒さんの作品を発表できると思いますので、今後ともよろしくお願いいたします。

靴づくりに興味がある方、今ならまだ席にゆとりがありますので、ご希望の曜日に受講していただけますが、今後、特に土日は、じきに席が埋まるものと思われます。 
検討中の方はお早めに。 



寒くなってきたのでヒーターを奥から引っぱり出したと思ったら、また夏に戻ったかのような暑さです。
IMG_2348

オーダーパンプスの仮靴を、2足同時に作っています。
ちょうど吊り込みが終わったところです。吊り込み作業は体が暖まります。11月に入りましたが、冷房をいれようかと思いました。

 

20131015_151607
お客さんKさんのオーダー靴、2足目がゴール目前まで来ました。

あとは革底にゴムを貼って、ヒールを積み上げて、コバ仕上げ、木型を抜いて中の処理をして、パッドをあてがって 、中敷きを敷いて、磨いて・・と、以外とまだやることありますね。「ゴール目前」は過言でした。 

↑このページのトップヘ