andante_jiyugaokaのblog

アンダンテ靴工房は東急東横線自由が丘駅から徒歩10分、東急大井町線緑ヶ丘駅から徒歩5分、東急目黒線奥沢駅から徒歩7分のところにあります。
靴作り教室とオーダー靴の工房です。

タグ:ノルベジェーゼ


IMG_6916IMG_6917
IMG_6918IMG_6922
IMG_6921IMG_6923
IMG_6911IMG_6912
IMG_6913IMG_6914
Mさんの新作、重厚なオイルレザーで作った、サンダルです。かかとにゴムを内蔵することで、足入れを可能にしています。ウエッジヒールはスタックシートではなく、実際に革を積み上げて作られており、シャークソールと相まって少し重くはなりましたが、高級感があります。アッパーの革のトラ目(うっすら縞模様のように見える天然の模様)がまた良い。
ノルベジェーゼ製法の力作。

暖かくなるまでしばらくおあずけなのがアレですが、それまでのお楽しみですね。

IMG_6001IMG_6002
IMG_6003IMG_6004
IMG_6005IMG_5995
IMG_5996IMG_5998
IMG_6000
Nさんの新作、ジップアップタイプのロングブーツの完成です。
採寸して作っているので、当たり前と言えば当たり前ですが、ものすごいピッタリです。
クリッピング、ノルベジェーゼ製法など、手間暇も凄い。

 

IMG_5723IMG_5724
IMG_5725IMG_5726
IMG_5727IMG_5728
IMG_5730
スタディーコースHさんの新作は、ノルベジェーゼ製法で作られたサイドゴアブーツです。
今回はサイドゴアブーツ特有の縫製や、革のクセをつけるクリッピング、そしてノルベジェーゼでの手縫いによる底付けなど、Hさんにとって新しい技術がてんこ盛りでした。木型についてもブーツならではの形状を学び、得ることの多い作品となったのではないでしょうか。
IMG_5719IMG_5720
IMG_5721IMG_5722
脱ぎ履きが最高に楽なサイドゴアブーツ、ヘビーローテーションで活躍すること間違いなしですね。















↑このページのトップヘ