andante_jiyugaokaのblog

アンダンテ靴工房は東急東横線自由が丘駅から徒歩10分、東急大井町線緑ヶ丘駅から徒歩5分、東急目黒線奥沢駅から徒歩7分のところにあります。
靴作り教室とオーダー靴の工房です。

タグ:サイドゴア

Mさんの新作、友人にためにつくった5センチヒールブーティーの完成です。

アッパーをぐるり見回しても、継ぎ目が甲の内側の一箇所にしかなく、そこに足入れのための小さなゴムがあるのみという、見た目も足入れ的にもかなり攻めたデザイン。履き手の踵の形状との相性の良さもあって実現できたデザインともいえます。

パーツが多い複雑なデザインは当然大変ですが、パーツが極端に少ないシンプル過ぎるデザインもまた大変です。しかも後者はそのことをわかってもらえにくい。
01013562

01013564

01013565


IMG_7065IMG_7066
IMG_7067IMG_7068
IMG_7069IMG_7070
IMG_7071IMG_7061
IMG_7062IMG_7063
IMG_7064
Tさんの新作、紐の代わりにリボンを装飾的に使った、ブーティーの完成です。
サイドにゴムが仕込んであり、脱ぎ履きが楽に出来るようになってます。
ちょっとばかし製甲でトラブルがありましたが、なんとかリカバリーして切り抜けました。
フルブローグに革底、サテンリボンが相性良しでカッコいい。






IMG_6387IMG_6388
IMG_6389IMG_6391
Sさんの新作はベビーシューズ。サイドゴアブーツのデザインですが、内くるぶし側はマジックテープ仕様にしているので、脱ぎ履き簡単。


 

IMG_6051IMG_6052
IMG_6053IMG_6054
IMG_6055IMG_6056
IMG_6057IMG_6058
IMG_6059IMG_6061
スタディーコース、Sさんの新作はジップアップブーツ。靴の内側(内部という意味ではなく、内くるぶし側とでも言おうか。 )にはジッパー、外側にはゴアを付けた欲張り?な仕様になっております。
もちろん脱ぎ履きしやすいのは言うまでもありません。
ハンドソーンウェルテッドの力作。
筒の長さが絶妙!

↑このページのトップヘ