2020年11月23日 ハンドソーンでスリッポン、完成! Kさんの新作、ウイングチップがついたスリッポンの完成です。底付けはハンドソーンウェルテッド。アッパーはヌメを手染めで仕上げたもの。初めての手縫いで相当時間がかかりましたし、その長い製作期間中に傷がついたりして、その痕跡があちらこちらにみられますが、その分、思い入れも強くなるというもので、Kさん、完成が近づくにつれ、完成させたいのに、なんとなくもっと作業していたいような、そんな状態になってました。まあ、分からなくもない、と言うか、分かる。 タグ :靴教室東京自由が丘スリッポンハンドソーンヌメ革手染め生徒作品
2020年11月08日 サイドゴアブーツ、完成! Mさんの新作、サイドゴアブーツです。サイドゴアブーツを足首までピッタリ合わせて作ると、市販のサイドゴアブーツよりもかなり筒部分が細くなり、その分、筒部分の縫製に泣かされることになります。大体の場合、ポストミシンにかぶせながらやや強引に縫わなければいけません。車輪送りのゴツいポストミシンでは、難易度高めの作業ですが、何とかその難関もクリアし、無事完成を迎えました。 タグ :靴教室東京自由が丘サイドゴアブーツ生徒作品
2020年11月07日 グルカサンダル、完成! Oさんの新作、グルカサンダルの完成です。世の中には様々なデザインのサンダルがありますが、このグルカサンダルはつま先と踵が覆われているためか、サンダルでありながら、ラフになり過ぎず上品な雰囲気を纏っています。イタリア製のヌメ革を贅沢に使っているということもあり、かなりの高級感です。 タグ :靴教室東京自由ヶ丘グルカサンダルサンダルヌメ革生徒作品