2013年02月14日 NYのお土産。 昨日は靴作りにおける我が母校であり、今も尚、お世話になり続けている墨田区の「自作工房hiro」での週一度の講師のお仕事に行って参りました。上の写真はそこで勉強されているNさんという生徒さんから頂いた逸品です。先日、Nさんがニューヨークに行った際、現地の蚤の市で見つけられ、工房の独立祝いにと頂いたものです。木製一点、陶器製二点。なんとも愛嬌があって和やかな気分になります。Nさん、ありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。 タグ :#自作工房hiro
2013年02月12日 ある途中の一枚。 只今、製作中の紳士靴の型紙です。いわゆるフルブローグというやつになります。靴製作はどの工程も気を抜けません。また、どの工程もさらにベターな方法が隠れています。もっといい方法はないか、と常に模索する気持ちがなによりも大事だと思います。 タグ :#製作事例-4#フルブローギング#メダリオン#内羽根
2013年02月11日 アンダンテのマシン紹介。〜糸鋸編〜 アメリカ製の高性能糸鋸盤です。各種部材のカットを何でするかは人それぞれですが、楽に綺麗に切ることを考えての選択です。切りくずが出るのが欠点ですが。 タグ :#糸鋸盤#靴#インソール#アウトソール#ヒールの製作